こすってこすって元気になろう!
洗い観音とは、高岩寺(とげぬき地蔵尊)内にある「聖観世音菩薩」のこと。この洗い観音に水をかけ、自分の身体の悪い部分と同じ場所を洗うと治るとされていて、巣鴨随一の人気スポットです。連日、高齢者を中心に多くの参拝客が列をなしている光景が高岩寺の名物にもなっています。
以前はタワシで洗い観音をこすっていましたが、像がすり減ってしまうため、平成4年に新しい仏像になって以降、布で洗うようになりました。
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-35-2 |
---|---|
営業時間 | 6:00~17:00 |
休日 | 無休 |
電話番号 | 03-3917-8221 |
最寄駅 | 山手線/都営三田線 「巣鴨駅」より徒歩10分 |
アクセス | [羽田空港から] 東京モノレール「羽田空港第1ビル駅~浜松町駅」・・・JR山手線「浜松町駅~巣鴨駅」 [東京から] JR山手線「東京駅~巣鴨駅」 [品川から] JR山手線「品川駅~巣鴨駅」 [上野から] JR山手線「上野駅~巣鴨駅」 |
