全域が天然記念物・史跡の庭園博物館
江戸時代には高松藩主松平頼重の下屋敷、明治時代には陸海軍の火薬庫、大正時代には白金御料地という歴史を経て、昭和24年(1949年)に全域が天然記念物および史跡に指定されると同時に一般公開されました。園内の植物には種名表示板や解説板の設置や、さまざまな学習支援活動を行い、自然を深く知ることができるように工夫されています。自然教育園は、今なお豊かな自然が残る、都会の中のオアシスともいえる貴重な森林緑地です。
住所 | 東京都港区白金台5-21-5 |
---|---|
営業時間 | 9/1~4/30:9:00~16:30 5/1~8/31:9:00~17:00 (入園は16:00まで) |
休日 | 月曜(祝休日の場合翌日)、国民の祝日の翌日(土日は開園)、12/28~1/4 |
電話番号 | 03-3441-7176 |
最寄駅 | 南北線都営三田線 白金台駅1番出口より徒歩4分 目黒駅より徒歩7分 |
アクセス | [羽田空港から] 東京モノレール「羽田空港第一ビル駅~浜松町駅」・・・JR京浜東北線「浜松町駅~田町駅」・・・徒歩・・・都営三田線「三田駅~白金台」 [東京から] JR山手線「東京駅~目黒駅」・・・東京メトロ南北線「目黒駅~白金台」 [品川から] JR山手線「品川駅~目黒駅」・・・東京メトロ南北線「目黒駅~白金台」 [上野から] 東京メトロ銀座線「上野駅~溜池山王駅」・・・東京メトロ南北線「溜池山王駅~白金台」 |
