桜の名所と知られる霊園
谷中霊園は、東京都台東区にある都立霊園です。旧称の谷中墓地(やなかぼち)と呼ばれることもあります。谷中霊園は面積は約10万平方メートル、およそ7,000基の墓があり、徳川慶喜、横山大観(日本画)、渋沢栄一(近代日本の資本主義の父と呼ばれる)、ニコライらの墓もあります。緑の木陰に囲まれた霊園中央通りの半ばには、幸田露伴の小説『五重塔』のモデルとなった五重塔の跡があります。また、桜の名所としても親しまれており、桜のトンネルのようになる中央園路は通称「さくら通り」とも呼ばれています。
住所 | 東京都台東区谷中7-5-24 |
---|---|
営業時間 | 園内自由 |
休日 | |
電話番号 | 03-3821-4456 |
最寄駅 | 山手線・京浜東北線・常磐線・京成本線 「日暮里駅」から徒歩6分 |
アクセス | [羽田空港から] 東京モノレール「羽田空港第一ビル~モノレール浜松町駅」・・・JR山手線・・・「浜松町駅~日暮里駅」 [東京から] JR山手線「東京駅~日暮里駅」 [品川から] JR山手線「品川駅~日暮里駅」 [上野から] JR山手線「上野駅~日暮里駅」 |

谷中霊園周辺のわがままツアーおすすめコース
-
4時間コース
発地〜深川江戸資料館(45分)〜富岡八幡宮参拝(江戸3大祭り 水掛け祭りで名高い 30分)〜谷中霊園経由〜いせ辰谷中本店(下車可)〜夕焼けだんだん・谷中銀座散策〜着地 4時間
-
6時間コース
都内〜青山霊園〜雑司が谷霊園〜染井霊園〜谷中霊園〜都内
-
6時間コース
発地〜谷中霊園・将軍の墓その他〜東大・赤門〜樋口一葉ゆかりの井戸〜湯島神社〜旧岩崎庭園〜東京ドーム・野球博物館〜小石川後楽園〜着地