地震の科学館
北区防災センターは、国の「防災基地モデル建設事業」の一環として、昭和59年11月に開館しました。地震体験、初期消火訓練、煙体験など個別の訓練・体験のほか、防災講演会、自主防災組織のリーダー研修、ボランティア研修なども実施しています。
さまざまな訓練・体験に参加することで、防災に対する正しい知識を身につけることができるのと同時に、防災に関する関心を高めることができます。
体験室では、地震が起こった状況を再現し、実際に体験することができます。
住所 | 東京都北区西ヶ原2-1-6 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
休日 | 月曜、国民の祝日(土曜を除く)、年末年始 |
電話番号 | 03-3940-1811 |
最寄駅 | 南北線「西ヶ原駅」より徒歩3分 |
アクセス | [羽田空港から] 東京モノレール「羽田空港第一ビル~浜松町駅」・・・JR京浜東北「浜松町駅~王子駅」・・・東京メトロ南北線「王子駅~西ヶ原駅」 [東京から] JR京浜東北線「東京駅~王子駅」・・・東京メトロ南北線「王子駅~西ヶ原駅」 [品川から] JR京浜東北線「品川駅~王子駅」・・・東京メトロ南北線「王子駅~西ヶ原駅」 [上野から] JR京浜東北線「上野駅~王子駅」・・・東京メトロ南北線「王子駅~西ヶ原駅」 |
