世界的に著名な植物学者牧野富太郎の住居・庭園跡
牧野記念庭園は、世界的に著名な植物学者である故牧野富太郎博士が、住んだ居宅跡に建てられました。牧野博士は「原色牧野植物大図鑑」の著者として有名で日本の植物学の父といわれています。牧野博士園内には牧野博士が発見し、妻の名をとって命名したスエコザサをはじめ、日本で最大級のセンダイヤザクラ、ヘラノキ、チチブフジなど340余種の植物が成育しています。記念館には植物標本、著書、顕微鏡など博士ゆかりの品々を見ることが出来ます。博士の書斎は覆屋内に保存、公開されています。
住所 | 東京都練馬区東大泉6-34-4 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
休日 | 火曜日、年末、年始12月28日~1月4日 ※火曜日が祝日の場合その翌日が休み |
電話番号 | 03-3922-2920 |
最寄駅 | 西武池袋線大泉学園駅より徒歩5分 |
アクセス | [羽田空港から] 東京モノレール「羽田空港第一ビル駅」~「浜松町駅」・・・JR山手線・・・「浜松町駅」~「池袋駅」・・・・西武池袋線「池袋駅」~「大泉学園駅」 [東京から] JR山手線「東京駅」~「池袋駅」・・・・西武池袋線「池袋駅」~「大泉学園駅」 [品川から] JR山手線「品川駅」~「池袋駅」・・・・西武池袋線「池袋駅」~「大泉学園駅」 [上野から] JR山手線「上野駅」~「池袋駅」・・・・西武池袋線「池袋駅」~「大泉学園駅」 |
