毎年1月に行われる新春浅草歌舞伎で有名
浅草公会堂は、1977年にこけら落としが行われました。毎年1月に新春浅草歌舞伎が開催されるほか、浅草芸能大賞、漫才大会(年忘れ漫才競演公開録画)などが開催されます。また映画の上映会、舞踊なども開催されています。公会堂には、1082名を収容できる大ホール、録音機器・映写設備を整えた集会室、絵画・書道・写真・華道などの展示ができる展示ホールがあります。
住所 | 東京都台東区浅草1-38-6 |
---|---|
営業時間 | 公演時間により異なります。 |
休日 | 年末年始及び保守による休館を除き休館日はありません。 年末年始の休館日は、12月29日から1月3日まで。 |
電話番号 | 03-3844-7491 |
最寄駅 | 地下鉄銀座線「浅草駅」 1番・3番出口より 徒歩5分 都営地下鉄浅草線「浅草駅」 A4出口より 徒歩7分 つくばエクスプレス線「浅草駅」 A1出口より 徒歩3分 |
アクセス | [羽田空港から] 京急空港線エアポート「羽田空港~浅草駅」 [東京から] JR中央線「東京駅~神田駅」・・・東京メトロ銀座線「神田駅〜浅草駅」 [品川から] JR京浜東北線「品川駅~上野駅」・・・東京メトロ銀座線「上野駅~浅草駅」 [上野から] 東京メトロ銀座線「上野駅~浅草駅」 |
